スマートフォン版はこちら

あいかわ小児クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

あいかわ小児クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
石巻市の病院、「あいかわ小児クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 986-0865
住所 宮城県石巻市丸井戸3-4-10
電話番号 0225-92-8805
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

あいかわ小児クリニック のロコミ (全13件)

おすすめ!口コミ情報

たれたれ金魚 さん / 2012/08/01
あいかわ小児科クリニックさんは、子供が二人とも小さい時からお世話になっている小児科です。受付のお姉さんも対応よく、やさしく明るいので、子供が病気で慌てている時には、親も子供も安心できます。看護師さんも気さくな方なので、色々相談に乗ってくれます。先生も病状について詳しく教えてくれるので、新米ママとしてはとても助かります。一番はビデオも本も充実しているので、子供があまり飽きない環境は親としては安心して待つ事ができます。子連れママとしては、待っていられる環境が大事だと思います。
ミィ さん / 2012/08/01
 当時保育所通いの娘が帰宅時に風邪症状を訴え、触ってみると熱っぽい感じ…時間は17時に迫っていて掛かりつけの小児科は終了時刻!  慌てて小児科を検索してみると「あいかわ小児クリニック」が17時30分まで診察していることがわかりすぐにtel!  「17時半まで来ることが出来るのなら予約をいれておきます」と言って貰いすかさず直行!  予約を入れてくれていたおかげで、普通に受付した方より先に対処してもらうことに(^^)  待合室で待っている所に看護師さんが問診に来てくれ、その場で症状を伝え、診察室に入るときには聴診と喉を見るだけで、すぐに処置方法を決めて貰えました(^^) 通っている保育所名を聞かれ「そこは〇〇の病気が流行っているから、検査しましょう」と、疑われる病気は喉や血液の検査をしてくれ、「すべて陰性だけど、症状に合う注射をしておきますね」と…   辛そうな顔をしていた娘が、注射が終わる頃には血色も戻り一安心(^^)  薬も7日分と、長めに出してくれ、働く親には非常に助かります(^^)  普通に行くよりも、病院に向かう前に電話一本かけて行く時間を伝えると予約を入れてもらえて、早めに対処してもらえ、体調の良くない子供が長時間待つ辛さが軽減され、とても助かります(^^)  小学校に上がった今では、そのまま掛かりつけになり、お世話になり続けています(^^)

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

あいかわ小児クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

木村医院 宮城県石巻市成田字小塚132-1
伊藤医院 宮城県石巻市桃生町寺崎字町77
佐藤内科医院 宮城県石巻市茜平4-104
中山こどもクリニック 宮城県石巻市中里3-4-27
簡野医院 宮城県石巻市鹿又字八幡前17-4
まだらめ内科医院 宮城県石巻市わかば2-1-5
かわらだ内科・胃大腸クリニック 宮城県石巻市鋳銭場1-10
紫桃内科医院 宮城県石巻市鹿又字伊勢前53-2
宮城県子ども総合センター附属診療所石巻診療室 宮城県石巻市東中里1-4-32
ものうファミリークリニック 宮城県石巻市桃生町中津山字八木167-4


おすすめ病院の口コミ

  • びっこさん
    伊藤内科クリニック 口コミ
    私のかかりつけの内科は伊藤内科クリニックです。
    こちらの病院はすぐ注射をするところが特徴だと思います。
    痰が絡めば注射、ぜんそくぎみでほんの少し息苦しいだけで点滴。
    人それぞれ考え方はあると思いますが早く良くなりたいと思う私には合っています。看護婦さんが症状を聞いてから先生が確認して診察、そのあと看護婦さんが病状の説明をするので先生とゆっくり話をするタイミングが難しいかもしれませんがその分回転が早いのかもしれません。看護婦さんの注射の腕はピカイチです。
  • びっこさん
    齋藤産婦人科医院 口コミ
    斉藤産婦人科で3人を出産しました。先生は無表情、と思うかもしれませんがそんなことはありません。妊婦健診はもちろん、がん検診も正確です。私の母は子宮がん検診、乳がん検診で異常を見つけてもらいました。
    出産時も完全一人部屋なので過ごしやすいです。ご飯もおいしいです。
    去年4人目の妊娠発覚とともに子宮筋腫も見つかった時もかなり状態を気にしてくれました。予想外に筋腫が悪さをして流産した時は
    すごく悔しそうな顔をして意外な一面を見た気がしました。私はそれで救われました。
    また赤ちゃんを授かることができたらもちろんこちらでお世話になるつもりです。
  • さとさとさん
    木村病院 口コミ

    木村病院は、精神科の病院として昔からあります。2011年2月ころまでは、院長、名誉院長の二本立てで患者を診てましたが、彼らが辞め、新しい院長一人になり、病院の雰囲気や薬の処方の仕方、治療方針がガラリと変わりました。それでも、病院は変わらず満員以上の状態で、現代の精神を支える貴重な病院であると思います。合う合わないは多々ありますが、現在の院長はとてもフランクな方で、決して患者を責めたりしません。そこが取りようによっては味気ないのかもしれませんが、慕っている患者は数知れず。生まれ変わった木村病院は現代のオアシスになることでしょう。
  • ちんぐさん
    仙台内科総合クリニック 口コミ
    とにかく予約しても軽く二時間待ち。
    急いでる感じでもない。看護師が無駄に多いけど全然いみない。
    診察終わってからもなぜか待たされる!
    こんなに無駄にまたされる病院ははじめて!
  • oyakata35saiさん
    めときこどもクリニック 口コミ
    めときこどもクリニックは、仙台市青葉区中山の都市機構住宅からすぐ近いところにあります。クリニックの中は、こどもが怖がらずに治療を受けられるようにと、アンパンマンをはじめたくさんのアニメのキャラクターのぬいぐるみが所狭しと置かれています。そして先生のキャラクターも、とても楽しいのです。特にうれしいのは、治療を頑張ったこどもに、ご褒美としてアニメなどのシールをプレゼントしてくれること。これには私の娘も大喜び。予防接種のときにちゃんと泣かなければシールがもらえるため、泣かずに治療を受けることが出来ています。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

あいかわ小児クリニックの口コミ詳細ページ上部へ